「大宮」駅東口から徒歩3分!
アクセスに優れた満足度の高いレンタルオフィスとサポートサービスです。

長野拓矢税理士事務所 税理士 長野拓矢様 - コラム - 「大宮」駅から徒歩3分!アクセスに優れた満足度の高いレンタルオフィスとサポートサービスTM Office 大宮

長野拓矢税理士事務所 税理士 長野拓矢様 - コラム - 「大宮」駅から徒歩3分!アクセスに優れた満足度の高いレンタルオフィスとサポートサービスTM Office 大宮

ホーム   >   コラム   >   長野拓矢税理士事務所 税理士 長野拓矢様

長野拓矢税理士事務所 税理士 長野拓矢様

2022年7月26日

長野拓矢税理士事務所 税理士 長野拓矢様

— 事業内容をお聞かせください

 税理士としての業界歴は今年で12年目になります。以前は国内最大規模の税理士事務所に勤務しており、多くの業務に携わってきました。一般的に税理士と聞くと、毎年の確定申告や会社の決算をイメージされるかと思います。私の場合はそういった業務のほかに、個人であれば相続税・法人であれば事業承継といった資産税を得意としています。

-お仕事をされるうえで、心がけていらっしゃることはありますか?

 相続税申告のご相談の際は、お客様対応する上で、数字だけ淡々と説明しないよう気を付けています。お客様の家庭事情など一歩踏み込んだ内容に接するため、話し方や言葉の伝え方には非常に神経を使っています。税理士にとっては多くの業務の中の1件でも、お客様にとっては一生に数回しかないことですから。
 税理士業界は平均年齢が60歳以上です。若手が非常に少ない業界ですので、若さを活かし、お客様がお話ししやすい雰囲気を大切にしています。
 また、企業の経営者様とお話しする場合は、企業の未来を一緒に考えていくという視点がないと満足度にはつながらないと考えています。経営者様は過去のことはそれほど興味がなく、それよりも今と向き合い未来を創っていくことを常にお考えになっていますからね。そのため、経営者様が心の中で抱えている想いを引き出すような問いかけやコミュニケーションの取り方を心掛けています。お忙しい経営者様にあった話しやすいテンポも意外と大事なポイントですね。

—いつも和やかにお話ししてくださる長野様の雰囲気が、お客様からの信頼につながっているのですね!

—TMOfficeを選んだ理由をお聞かせください

 駅に近く、事務所を探すタイミングで借りたい部屋に空きがあり、入居を決めました。内覧の時のスタッフさんの対応の良さも理由ですね。
先日知り合いの士業の方が独立されると聞き、このオフィスをお薦めしました。自宅でお仕事をされる予定でしたが、やはり仕事とプライべートは場所を分けた方がいいと話しました。自宅だとついついテレビを見てしまったり・・・誘惑が多いですから(笑)。

―TMOfficeでは起業の第一歩として多くご利用いただいています。ご紹介ありがとうございました!

— 入居してみての感想をお聞かせください

 3名用の部屋をひとりで使用しているため、非常に快適です。基本的に毎日利用していますが、このオフィスは清掃がとても良く行き届いていますよね。内装もきれいで、清潔感は非常に高く評価しています。

—貴社の今後の展望をお聞かせください

 埼玉県を中心に、中小企業を支えていきたいという思いでここ埼玉に事務所を構えました。企業の経営者様は相談相手が少なく、孤独になりがちです。企業が成長していくためにどうやって売上を上げればいいか、資金繰りをどう対応すればいいか、お客様の業界のプロではありませんので経営のアドバイスはできませんが、お客様の「こうなりたい」という希望を伺い数字の面から全力でサポートさせていただいただきます。
 税理士には節税相談される経営者様も多いと思いますが、それは平成の頃のお話です。もちろん節税が必要な局面もありますので私も都度提案していますが、必要以上に節税をすると資金繰りが厳しくなり、中長期的な経営に支障がでます。そのため、節税以上に売上・利益を増やしていけるような経営体質に変わっていくことが、令和の時代には相応しいですね。
 名刺にも書いているのですが、私の関与先全ての会社様が100年企業を目指して成長していけるよう、お客様一人ひとりに寄り添い対応していくことを心掛けています。
 実は、来年をめどにここを出ることを目指しています。まずはここで基盤を作り、従業員も増やして事業規模を更に大きくしていきたいと考えています。

長野拓矢税理士事務所

ページTOPへ