「大宮」駅東口から徒歩3分!
アクセスに優れた満足度の高いレンタルオフィスとサポートサービスです。

株式会社アメリオレラボ代表取締役・松陰塾塾長 富井建大郎様 - コラム - 「大宮」駅から徒歩3分!アクセスに優れた満足度の高いレンタルオフィスとサポートサービスTM Office 大宮

株式会社アメリオレラボ代表取締役・松陰塾塾長 富井建大郎様 - コラム - 「大宮」駅から徒歩3分!アクセスに優れた満足度の高いレンタルオフィスとサポートサービスTM Office 大宮

ホーム   >   コラム   >   株式会社アメリオレラボ代表取締役・松陰塾塾長 富井建大郎様

株式会社アメリオレラボ代表取締役・松陰塾塾長 富井建大郎様

2023年11月7日

株式会社アメリオレラボ代表取締役・松陰塾塾長 富井建大郎様

事業内容をお聞かせください。

アメリオレラボでは家庭教師の営業代行・仲介業をしていて、その他に小中高生向けの学習塾の経営をしております。
私は元々12年ほど高校の教員だったんです。教師はもちろんやりがいもあり子供とのかかわりも楽しかったんですが、高校野球の部活動指導をしたくて教員になったのになかなか高校野球に携われる機会がなく、35歳になるのを機に一念発起して今年の8月に法人登記しました。
高校の教員をしていた時に、中学時代は不登校で学校に行けなかったのに高校で頑張って勉強して群馬の公立大学に行った子がいたんですよ。
偏差値も60超えて、英検2級もとったり。その時に子供ってものすごく可能性あるな!!と感じて。
学校に行けない子がそのままになるのは社会の損失だなって考えさせられたんです。学校って決められたくくりの中で生活しなくちゃいけなくて、高校はまた違うステージに上がるのでその基礎力固めってとても大事だなと思っていて。それを学校以外の塾や家庭教師を利用してもらって違う第三の場所として提供できたらいいなと考えてこの事業を始めました。その他にはLINEを使って生徒のわからない部分を即時に解消できるようにしたり、家庭教師を利用したことない方が多いと思うので無料体験なども行っています。

TM Office を選んだ理由をお聞かせください。

こちらで仕事をしていると本当に仕事に集中できるんですよ。飲み物もフリードリンクで好きな時に飲めるのもありがたいです。
あとは普通に仕事をしている方って自分の子供たちとあまり一緒にいる時間が取れないと思うんですが、こちらの会議室に子供たちを連れてきて一緒に使えるっていうのが魅力的でしたね。
子供たちと会議室のホワイトボードを使って仕事の合間に学校ごっことかして遊んでいます(笑)そんな風に過ごせるレンタルオフィスってあまりないんですよね。
Q2「選んだ理由は?」

TM Office をどのように利用しているのかお聞かせください。

WEBサイト作成とプログラミングを去年からオンラインスクールで学び始めて、その勉強をするためというのがひとつと、あとは仕事で使ういろんな資料を作るためですかね。やはり家とは違った集中できる環境でやると勉強も仕事がはかどります。
Q3「どのように利用してますか?」

入居してみての感想をお聞かせください。

とにかく他のレンタルオフィスと比べて施設内のどこを見ても清潔感があるなと思います。まだ利用したことはないんですが、シャワールームもいつもすごくきれいなので今度ぜひ使ってみたいです。
あとは無料でレンタルできる備品やケーブルなどがとても充実していて、文房具や充電器やケーブルなど家から持ってこなくてもほとんどが貸出品でまかなえてしまうのでとても助かっています。

貴社の今後の展望をお聞かせください。

私の好きな言葉で【縁尋機妙 多逢聖因(えんじんきみょう たほうしょういん)】って言葉があるんですが。
良い縁はさらに良い縁につながり、良い人や物と出合うと良い結果に恵まれ、そういった出会いが重なって良い結果を作り出していくって意味なんです。
いい人との出会いや、良い場所や環境、いいタイミングとかに恵まれると人生は好転していくなって思っていて。それで私は学習支援業の会社を作って、この人と出会って「こんな大人になりたいな」ってそういう大人の背中をこれからの子供たちに見せていかなきゃだと思っています。
でも簡単に子供は言うこと聞かないんですけど(笑)でもそれって大人がやっていることを真似しているんだと思うんですよね。
だから家庭教師で働いている大学生を見て子供たちが「こんなお兄さん、お姉さんになりたいな」って思ってくれることが理想ですね。そこを繋ぐ触媒に慣れればなって思っています。お子さんのいる家庭の誰にでも勧められる会社にしていきたいです。
あとは会社の冠を付けた大人の方向けのスポーツチームを作りたいと思っています。
皆さんに会社を知ってもらい認知度を高めたいのはもちろんですが、もし家庭教師の先生が野球チームで試合にでるってなったら、子供たちが見に来てくれると思うんです。「先生頑張ってるじゃん!」って大人が一生懸命何かに打ち込む姿を見てもらえたら、子供たちにとてもいい刺激を与えることができると思うんです。
そういう共通の会話の中で交流を深めて、より子供たちが楽しみながら勉強しやすい環境を作っていくことがとても重要だと思っています。
Q5「今後の展望は?」

公式ライン
https://lin.ee/wI3QEDb

ページTOPへ